授業・ワークショップ紹介
全国で行なわれているプログラミングの授業やワークショップの指導案・レポートを紹介します

プロジェクションマッピングを発表しよう。

使用言語・教材
Scratch
対象
小学4年生
実施
平成28年2月
教科
図工科

とりくみのねらい

プロジェクションマッピング(英語名:Projection Mapping)とは、パソコンで作成したCGとプロジェクターの様な映写機器を用い、建物や物体、あるいは空間などに対して映像を映し出す技術の総称です。児童がこれまでに経験した事のない新しい表現ができると考えました。作品のテーマに合わせたプログラムを工夫して表すことで発想や創造的な技能の育成につながると考えました。

今回は、少人数のグループで一つの場面を担当し、複数の場面を繋げて一学級で一つの作品を共同制作しました。作品のテーマは、自由度が高く、動きがつけやすいものを考えて、両クラスで違ったテーマの作品に取り組みます。学級全体で一つの作品に関わるため、作品を発表、鑑賞活動をする際には観客が必要である。今回は合同発表会の形式をとり、互いの学級の作品を鑑賞しあう機会を設け、鑑賞活動を深めていきたいと考えました。

*指導案より一部抜粋させていただきました。

とりくみの内容

関連する事例
自分で物語を創作 – プログラミングで創造力と想像力を育む
# キュベット# 小学校# 授業
【ケーススタディ】小学2年生 グループワークで協力しながら課題を解決
# キュベット# 学級活動# 小学校
「人にやさしい情報システムを考えよう」
# Kinect# Kinect2Scratch# Scratch# アンプラグド# 準ずる教育課程# 特別支援学校# 特別支援学校高等部# 総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業# 肢体不自由部門
プログラミングを利用して LED を制御しよう
# Raspberry Pi# Scratch

このページをシェア