授業・ワークショップ紹介
全国で行なわれているプログラミングの授業やワークショップの指導案・レポートを紹介します

言葉から風景を想像しよう

使用言語・教材
Scratch
使用機材
Raspberry Pi
対象
小学4年生
実施
平成26年10月
教科・単元
国語科「言葉から風景を想像しよう」

とりくみのねらい

本単元では、短歌の短い言葉に込められた情景や心情を声に出すことで、楽しんで取り組ませました。 短歌の言葉遣いや語句は理解が難しいところもありましたが、短歌のリズムや語感を十分に楽しみました。

そして、教科書の短歌から一首を選び、自分が想像した情景を写真や絵、音を使ってデジタル画を作り ました。発表会では、その短歌で自分が想像した情景や想像した色を友達に説明しました。自分が短歌か ら想像した風景を伝え合うことで、友達の歌の感じ方や考え方の違いにも気づくことができました。

*指導案より一部抜粋させていただきました。

とりくみの内容

関連する事例
自分で物語を創作 – プログラミングで創造力と想像力を育む
# キュベット# 小学校# 授業
【ケーススタディ】小学2年生 グループワークで協力しながら課題を解決
# キュベット# 学級活動# 小学校
「人にやさしい情報システムを考えよう」
# Kinect# Kinect2Scratch# Scratch# アンプラグド# 準ずる教育課程# 特別支援学校# 特別支援学校高等部# 総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業# 肢体不自由部門
プログラミングを利用して LED を制御しよう
# Raspberry Pi# Scratch

このページをシェア