授業・ワークショップ紹介
全国で行なわれているプログラミングの授業やワークショップの指導案・レポートを紹介します

にんげんプログラミング

対象
幼児以上

ワークショップ概要

にんげんプログラミングとは、矢印カードで「にんげん」に命令し、アイテムをゲットしながら、スタートからゴールまで進むワークショッププログラムです。実は、このゲームはプログラムとおなじ仕組みです。

プログラムの仕組みを遊んで体験した後には、実際にコンピュータをつかって、「ねこプログラミング」(ねこプログラミングは小さなお子様でもわかるようにスクラッチの機能を削った限定版です。)にチャレンジします。この企画にあたっては、LOGOのタートルグラフィックスに加え、アルゴロジックを参考にさせていただきました。

にんげんプログラミングの型紙のダウンロードや、ねこプログラミングのインストールは下記ページより詳細をご確認いただけます。

OtOMO公式サイトより転載させていただきました。

ワークショップ内容

関連する事例
ビジュアルプログラミングで節分のゲームを作ろう
# ios# iPad# Springin’# クラブ活動# スプリンギン# ワークショップ# 小学生
「人にやさしい情報システムを考えよう」
# Kinect# Kinect2Scratch# Scratch# アンプラグド# 準ずる教育課程# 特別支援学校# 特別支援学校高等部# 総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業# 肢体不自由部門
「お知らせ装置をつくろう」
# Hour of Code# micro:bit# アンプラグド# 準ずる教育課程# 特別支援学校# 特別支援学校高等部# 総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業# 肢体不自由部門
「センサーでLEDとモーターを制御しよう」
# Hour of Code# micro:bit# アンプラグド# 準ずる教育課程# 特別支援学校# 特別支援学校中学部# 総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業# 肢体不自由部門

このページをシェア