授業・ワークショップ紹介
全国で行なわれているプログラミングの授業やワークショップの指導案・レポートを紹介します

C 言語と電子工作・センシングの基礎学習

宮城県仙台第三高等学校
言語・教材
C言語、GrWin グラフィクス・ライブラリ Version 1.1.0、Cpad for Borland C++ Compiler Version 2.3.1 、Arduino IDE 1.0.5-r2
使用機材
Windows7
対象
高校理数科2年生
科目
SSH 情報(学校設定科目)
サイト
宮城県仙台第三高等学校ホームページ

授業の目標

計測機器としてのコンピュータについて主体的に探究し、さまざまなセンサについての思考を深め、表現する。(関心・意欲・態度)(思考・判断・表現)(技能)(知識・理解)

とりくみの内容

1. C 言語プログラミング(プログラミング手順)(1 時間)
2. C 言語プログラミング(順次)(1 時間)
3. C 言語プログラミング(選択)(1 時間)
4. C 言語プログラミング(繰り返し) (1 時間)
5. 電子工作・センシングの基礎(LED の制御)(1 時間)
6. 電子工作・センシングの基礎(ボタンや光センサによる制御)(1 時間)
7. 電子工作・センシングの基礎(温度センサによる室温測定)(2 時間)