とりくみ紹介
全国の学校や自治体、団体や企業によるプログラミング教育のとりくみを紹介します。

郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会

実施日
不定期
使用言語・教材
Scratch、BASIC *ワークショップ内容による
使用機材
Raspberry Pi、周辺機器、IchigoJam *ワークショップ内容による
対象
ワークショップ 小学生とその保護者 *ワークショップ内容による
研修会 社会人

概要

平成8年に設立され、郡山市を中心とした圏域市町村のICT化推進事業を行っています。
IT/Web業界に役立つセミナーの企画運営や、ハッカソン(アプリケーション開発イベント)の主催、またICT人材育成事業の一環として平成25年度より子供向けプログラミング教室や、その指導者向け講習会を開催しています。

とりくみのねらい・きっかけ

2020年より小中学校にてプログラミング教育必修化の検討がなされており、プログラミングへの関心が高まっていること、また論理的思考力を養い、ものづくりの喜びを体験してもらうこと、そして将来のICT人材を育成するため、プログラミングワークショップを開催しました。



ワークショップ紹介

わくわく! プログラミングワークショップ/ワークショップ指導者向けセミナー

Raspberry Piと、その上で動くScratchを使って「ネコから逃げろ」というゲームをベースにした、自分だけのゲーム作りに取り組みました。また、子どもたちの 指導にあたる指導者向けの研修会も開催しました。
「わくわく! プログラミングワークショップ」、子供向けワークショップの指導者向けセミナーレポート


Scratch Day 2014 in KORIYAMA

前回同様、Raspberry Piを起動して、Scratchで「ネコから逃げろ」というゲームを作りました。
Scratch Day 2014 in KORIYAMA 「わくわく!プログラミングワークショップ」レポート


わくわく! プログラミングワークショップ【中級編】

これまでのプログラミング教室の参加者に向け、中級編として自由にゲーム作りをしてもらう教室を実施しました。
「わくわく! プログラミングワークショップ【中級編】」レポート


ちびっ子マイスターズ・カレッジ「コンピューター動かし隊!」

小学生を対象に、子供向けのパソコン「IchigoJam(いちごじゃむ)」のブレッドボード版(ハンダ付けの必要がなく、電子部品を差し込 むだけで完成するキット)の組み立てから、BASICを用いた簡単なプログラミング体験まで、2時間のプログラミング教室として開催しまし た。
「ちびっ子マイスターズ・カレッジ2016「コンピューター動かし隊!」レポート